高谷みのり

リサイタルするんです!よろしくお願いします!

2023年5月21日(日)14時開演 (13時30分開場)
フェニーチェ堺小ホール にて (南海高野線「堺東」駅徒歩8分)

”高谷みのり 水口健次 ジョイント・リサイタル”
ピアノ 關口康祐

チケット 3,000円(前売り券) 3,500円(当日券)

主催:ことり株式会社 音楽事業部

【チケットお求め先】
🍋フェニーチェ堺WEBまたは窓口
ホームページ https://www.fenice-sakai.jp
窓口 営業時間9:00〜20:00 第1・第3月曜(祝日の場合は開館)
🍋ことり株式会社チケットオフィス
ホームページ https://kotoriinc.com/music/
メール ticket@kotoriinc.com
電話 050-3508-9730


どうぞお気軽にお問い合わせ、チケットご予約くださいませ!

伊丹市民オペラ「蝶々夫人」無事に出演終えました。

ご来場くださったお客様、また日頃から応援してくださってる皆様、ありがとうございます。
お陰様で、無事に伊丹市民オペラ「蝶々夫人」終演いたしました。
わたくしは、ケイト役での出演でした。歌うシーンの少ないのは重々承知の役ですが、自分の持ってるキャラクターを最も活かせる役だと
自負しておりましたので、オーディションを受け、こうしてお引き受けする運びとなっておりました。
昨年秋ごろから稽古が少しずつ始まり、皆様にご披露するまでの間、ずっと頭の中にプッチーニの音楽が流れておりました。
学生時代は、ソプラノでしたので蝶々夫人役をずっと勉強してました。卒業演奏もアリア「ある晴れた日に」を歌いました。
プッチーニが大好きなのです。
今は、メゾソプラノになり、なかなか主役としてプッチーニを歌う機会がありませんが、やはりオペラ人間として、歌い手として、
オペラに関わっていきたいと改めて思った時間となりました。
これからも、何卒ご支援ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

追記 また、お写真いただきましたら、追加していけたらと思います。

高谷 みのり

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます

昨年2022年は、2月のヴァレンタインコンサートからスタートの予定が、4月に延期となり、次月の5月にリサイタルを控えていましたので、心身ともに調整の難しい、そんな一年の始まりでした。
5月のリサイタルは、お陰様でハードスケジュールだったものの、ピアノ服部容子さんと、バリトンで同級生の宮本益光くんとの共演を楽しみながら、モーツァルトとロッシーニの世界を繰り出すことができました。
その余韻を浸る間もなく、今度は夏にあるマエストロ佐渡裕氏の「ラ・ボエーム」の合唱稽古が始まりました。
ボエームの稽古・本番は、かなりの長丁場ではありましたが、貴重で楽しいものになりました。歌い手仲間との久しぶりの再会は、感染症対策で会話は少なめでしたが、嬉しいものでした。
また、その間に受けていたオーディションで、モーツァルトのレクイエム、アルトソロが決まりまして、11月に務める事ができました。
メゾソプラノに転向して、初めての宗教曲のソリスト。これは私にとって、大きな糧となりました。
2023年は、伊丹市民オペラ「蝶々夫人」のケイト役がスタートです。
すでに、昨年の冬から稽古が始まっております。(1月29日東リいたみホール大ホールにて)
ケイト役は私自身、三度目の経験です。毎回演出家が違うこともあり、全く違うケイトに仕上がっていきます。
また今年2023年も5月21日には、リサイタルの開催を予定しております。
日々、学ぶ姿勢を保ちつつ、好奇心を忘れず、皆様に喜んでいただけるステージを作っていけるよう、精進してまいりますので、今後とも応援の程よろしくお願い申し上げます。

また、ことりとこ音楽教室の声楽を指導する立場として、生徒さんも少しずつ増えていっており、身の引き締まる思いです。出来るだけ堅苦しくなく、楽しみながら歌っていってもらえるようなサポート、指導を心がけています。
さらに、歌の技術はもちろん、豊かな感性や表現方法を育んでいってもらえるよう、今年も指導者として張り切ってまいります!ぜひ、ご一緒に歌いませんか?そんな気持ちです。お問い合わせもお待ちしております。

令和5年 卯年
メゾソプラノ 高谷みのり

モーツァルトのレクイエムのアルトソロにて出演が決まりました

ホームページの更新が滞っておりました。すっかり秋めいてまいりました。
この度大変光栄なことに、モーツァルトのレクイエムのアルトソロを努めさせていただく事となりました。身の引き締まる思いです。
新型コロナの感染拡大も、減少傾向ですので、外出の機会も少しずつ増えてきたかと思います。
もしお時間許されましたら、是非こちらのコンサートへお運びくださいませ。
喜んでチケットご用意させていただきます。
このホームページのお問い合わせや、わたくしのFacebook・インスタグラムなどにメッセージをお送りくださいませ。
わたくしから順に、お返事させていただいております。
ではご来場、お問合せ、心よりお待ち申し上げます。
最後になりましたが、寒暖差の激しい季節になりました。皆様におかれましてもどうぞご自愛くださいませ。

初詣

毎年、節分近くになると初詣に行く様になりました。
年始にお詣りしたいところですが、混雑も避けたいですよね。

橿原神宮



そんな訳で、まず橿原神宮へお詣りさせてもらい、次のお休みで小さい頃から七五三の時から行っている、
方違神社へお詣りしてきました。

方違神社


橿原神宮では、手水が柄杓がなく自動で水が流れている所で清める形に。
また、方違神社では、手水そのものがまだ使用できないようになっていました。
所在地の感染状況の違いでしょうか。

一日も早い収束をと祈るばかりです。

バレンタイン・コンサート延期!

クレームシャティー バレンタイン コンサート

【日時】2022年2月6日(日)14時開演 13時30分開場
【会場】国際楽器社4Fホール 
 (心斎橋駅下車 大丸本館南角を東へ30m)
【チケット】¥2,000(前売)¥2,500(当日)
【出演】
 Crème Châtaigne クレームシャティー
 高谷みのり メゾソプラノ(企画出演)
 中原加奈 ソプラノ

 殿護弘美 ピアノ

【プログラム】
・メンデルスゾーン作曲
 6つの二重唱 Op.63 Nr.1より わが願いはこの愛すべてを
・歌劇「ラクメ」より 花の二重唱
・歌劇「セヴィリアの理髪師」より 今の歌声は
・歌劇「サムソンとデリラ」より 私の心はあなたの声に花開く
・愛燦燦
・燃える秋     他

主催 たかたに音楽教室
共催 ことり株式会社  なかはら声楽教室

【チケットご予約・お問合せ】
HP https://minoritakatani.com/contact/
メール t220206@minoritakatani.com
Tel&Fax 072-247-7230 ことり株式会社 バレンタインコンサート受付係

こちらのホームページのお問合せフォームからも、チケット予約が出来ます!
是非、お気軽にお問合せくださいませ^^
お会いできること、楽しみにしています!